REGENERATIVE MEDICINE
再生医療について

2つの再生医療についての比較
ちぐさクリニックでは、皆様へ健康と快適な生活を提供することを目指す観点から、再生医療の治療にも取り組んでいます。現在、主にひざの疾患である変形性膝関節症について、2つの再生医療の治療法をご案内しています。
リペアニーズ(PRP療法) | 自己脂肪由来の幹細胞を用いた再生医療 | |
---|---|---|
対象部位 | 膝 | 膝 |
通院回数 (1回の治療あたり) | 2回 (予約制) | 2回 (予約制) |
値 段 (片膝1回) | 新規開始のため、オープン価格で 150,000円 | 1,000,000円 |
1回目受診時の治療内容 | 50mlの採血 (食後食前関係なし) | お腹の脂肪を吸引 (数センチお腹を切開します) |
2回目受診時の治療内容 | 治療したい膝に関節内注射 | 治療したい膝に関節内注射 |
治療後の対応 | 通常通りの生活 | なるべく安静 (できるなら4週間は松葉づえ) |
治療の効果がでてくる時期 (個人差あり) | 1週間後~3か月後 | 1週間後~3か月後 |
治療効果の持続時間 | 長期的な効果あり (効果は個人差あり) | 長期的な効果あり (効果は個人差あり) |
再治療 | 何回でも可能 (再度採血は必要) | 何度でも可能 (幹細胞を保存可能、別途費用がかかる) |
支払方法 | 現金、もしくはクレジット決済 | 現金、もしくはクレジット決済 |
その他 | 厚生労働省認可の細胞培養センターで 細胞の培養や加工を行っている | 第二種再生医療等提供計画を 厚生労働省に提出し、認可を得た施設 |
詳しくはこちら | リペアニーズ(PRP療法)について | 自己脂肪由来の幹細胞を用いた再生医療 |